イヤサカ ホイールバランサー/S745NW-AL・S745NW・S635NW IYASAKA
誰もが使いやすいやさしい操作性と高い信頼性を誇るスタンダードモデル
誰もが使いやすいやさしい操作性と高い信頼性を誇るスタンダードモデル
S745NW-AL 特長

◆エアーロックシステム
足踏みペダル操作によるエアーロックシステムで、取付誤差を低減し、スピーディーな取付作業を行えます。
S745NW-AL/S745NW 特長

◆自動入力システム
ディスタンスゲージをリムに当てるだけでイン側とアウト側のディスタンス及びリム径のデータが自動入力されます。
危険防止のため、ゲージが戻っていない場合は、STARTスイッチを押しても 回転しません。
◆オートポジションサーチシステム
アンバランス測定終了と同時にアウト側のウエイト取付位置で自動停止及びロックします。
修正終了後、NEXTスイッチを押すとイン側のウエイト取付位置で停止・ロックします。
S635NW 特長

◆自動入力システム
ディスタンスゲージをリムに当てるだけでイン側ディスタンス及びリム径のデータが自動入力されます。
危険防止のため、ゲージが戻っていない場合は、STARTスイッチを押しても回転しません。
◆位相ロックシステム
LOCKスイッチを押すとアンバランスポイントでブレーキが作動します。
◆アルミ簡易データ入力方式搭載
アルミホイールでの貼付/貼付又は、打込/貼付の際のアウト側修正位置を、貼付フランジ面に固定することで修正面幅のデータ入力を省略する簡易データ入力方式を採用しました。
S745NW-AL/S745NW/S635NW 共通の特長
◆自己診断機能ホイールバランサーを高精度に保つために、お客様が容易に自己診断できます。
◆ファインモード
通常表示は5g単位ですが、ファインモードでは1g単位の表示になります。
◆再演算機能
間違ったデータで測定した場合、正しいデータを再入力すれば、回転させなくても正しい位相バランス量を表示します。
◆WAS機能(隠ウエイト)
外側に貼り付けるウエイトをスポーク裏位置2ヶ所に振り分けホイールの外観をそこないません。
◆ウエイトアシストロック機能
打込ウエイトは「上死点」また、貼り付けウエイトは「下死点」にすることで作業が容易に行えます。
S745NW-AL/S745NW/S635NW 共通のオプション
◆LED照明スケールでのデータ入力時及びバランスの回転測定後には、回転軸部メタルカバーに埋設されたLED照明がホイール内面を照らしますので、大変見やすく作業を行えます。
◆ホイールリフター
四駆車やSUV車の重くて大きいタイヤのバランサーへのセット作業をサポートします。
◆貼付ウエイト位置レーザー(ラインレーザー)
ラインレーザーによって自動的に「下死点」が特定されるため、貼付ウエイトを素早く正確に、取付けることができます。
◆貼付ウエイトヒーター
寒冷地でのホイールバランス作業の必需器具。ウエイトの加熱保温装置で貼付時の接着効果を改善します。
メーカー | イヤサカ(IYASAKA) |
---|
おすすめ商品
-
FDM HUBER SINGLE NF23NP(R-1234yf対応) 全自動フロンガス回収再生装置 A/Cサービスステーション [全自動クリーニング機能 回収・再生・真空引き・再充てん 省エネ] エフディエム フーバ シングル
-
ポリバンス 8002-J プラスチック修理用NITRO-FUZER®, アナログ, デュアルガス, カート付き|Polyvance 窒素プラスチック溶接システム
-
超強力 鉄粉・油膜除去 ゼロドット・バフ
-
アルティア(ALTIA)タブレット型スキャンツール SSS-T2+ (スリーエス-ティーツー プラス)
-
LAUNCH X-431 PADⅤ LINK(スキャンツール)
-
アルティア(ALTIA)ホイールアライメントテスター クイックアライナー 3D オートブーム
-
エフディエム 3WAY多機能ADASリフト(ジグ修正・フレーム測定 × ホイールアライメント調整 × エーミングサポート)
-
排気ガステスター ZKE 安全自動車
-
アルティア(ALTIA)OBD検査ツール SST-EG3005-0000(スキャンツール)
-
FDM 2WD-20 2ウェイドリル エアータイプ |エフディエム
-
ハイブリッドタイプ樹脂溶接機 エフディエム N2プラスチックウェルダー|窒素シールドプラスチック溶接機 N2PW
-
AUTEL オーテル MaxiSys MS908S スキャンツール