SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)
ボッシュ、診断ソフトにSDA機能 セキュリティー保護車両へのアクセスが可能
ボッシュは、整備の診断ソフトウエアにセキュリティー保護された車両へのアクセスが可能な「セキュア ダイアグノシス アクセス(SDA)」機能を追加して発売を開始しました。SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の必要性
セキュリティー対策で、一部の車両はすでにアクセス権なしでは診断機能を使用できなくなっており、国際基準でも2022年7月以降の新型車に対策が必須となるため、ボッシュが自動車メーカーと契約してアクセス権を一元管理し、専業整備事業者に一括で提供できるようにします。SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の役割
2020年6月の「自動車基準調和世界フォーラム(WP29)」で、車両にサイバーセキュリティー対策を講じることが決まったことにより、アクセス権を持たない診断ソフトではエーミング(機能調整)作業やオイル交換後のサービスインターバルリセットなどができなくなることになりました。整備事業者はアクセス権の取得で各メーカーとの契約が必要になりますが、SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)を利用することで個別の対応を省くことができようになります。
SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の利用には外部故障診断機「KTS560/KTS590」と診断ソフト ESI、同ソフトの故障診断ライセンスが必要となります。
3件中 1〜3件目
並び替え
表示切替
3件中 1〜3件目
おすすめ商品
-
イヤサカ スキャンツール/IS-J2534 IYASAKA
-
超強力 鉄粉・油膜除去 ゼロドット・ハンド
-
G-SCAN Z Tab OBD スタンダード スキャンツール
-
テンジ 車内レザーコンディショナー 一式 300ml|TENZI Detailer AD-39
-
カーエアコン用冷媒 ノンフロン 200g (HFO-1234yf/R-1234yf) | 三井・ケマーズフロロプロダクツ
-
ファインピース(FINE PIECE)1/2" スーパーコンパクト・エアーインパクトレンチ [超軽量1.2kg! / 12.7mm / 678N・m] PI-1498-VG
-
Gスキャン G-SCAN Z Tab 高性能スキャンツール ジースキャン
-
オーテル Autel MaxiSys 919 インテリジェント診断スキャンツール
-
Tool Planet TPM-7 スキャンツール ツールプラネット フラッグシップスキャンツール TP-TARGET
-
ボッシュ レーザーモジュール レーザーユニット BOSCH(1 690 381 124)
-
チェボラ サウンドミグ 2060MD-AL フルデジタル・インバーター式パルスMIG/MAG【自動溶接機 スチール+アルミトーチセット 】CEBORA SOUND MIG 2060MD-AL
-
DRIVISION Japan カメラ光軸調整用タ-ゲットセット 12パターン14枚セット(ダイハツスマアシ3、スズキデュアル 複眼カメラのターゲットを含む)カメラエーミング用ターゲット ドリビジョン ジャパン