SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)

ボッシュ、診断ソフトにSDA機能 セキュリティー保護車両へのアクセスが可能

ボッシュは、整備の診断ソフトウエアにセキュリティー保護された車両へのアクセスが可能な「セキュア ダイアグノシス アクセス(SDA)」機能を追加して発売を開始しました。

SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の必要性

セキュリティー対策で、一部の車両はすでにアクセス権なしでは診断機能を使用できなくなっており、国際基準でも2022年7月以降の新型車に対策が必須となるため、ボッシュが自動車メーカーと契約してアクセス権を一元管理し、専業整備事業者に一括で提供できるようにします。

SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の役割

2020年6月の「自動車基準調和世界フォーラム(WP29)」で、車両にサイバーセキュリティー対策を講じることが決まったことにより、アクセス権を持たない診断ソフトではエーミング(機能調整)作業やオイル交換後のサービスインターバルリセットなどができなくなることになりました。

整備事業者はアクセス権の取得で各メーカーとの契約が必要になりますが、SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)を利用することで個別の対応を省くことができようになります。

SDA(セキュア ダイアグノシス アクセス)の利用には外部故障診断機「KTS560/KTS590」と診断ソフト ESI、同ソフトの故障診断ライセンスが必要となります。
3件中 1〜3件目
並び替え
表示切替
3件中 1〜3件目

業務用で複数セットご希望の際は、別途お見積りもご対応していますのでお気軽にご相談ください。
個別の御見積をご希望の場合は LINE か【販売店に問合せ】からお問い合わせください。御見積致します。
使用用途や使用環境に応じてお客様とご相談の上、最適な商品をご提案致します。ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

※【重要】2022年より、輸送費・原料費高騰・円安の影響により製品価格が変更されており、未反映の製品がございます。正式なご注文の前には、一度価格のお問い合せをください。
※離島・中継地・館内配送については、別途料金が発生することがございます。
※設備投資でのものづくり補助金や助成金を活用を検討されている方はこちらまでお問い合わせください。



おすすめ商品